プロジェクト紹介
Small Step
集団生活の場を提供する保育園/幼稚園や小学校、また地域の中の様々な事業所では、その子どもたちへの適切な支援方法がないために、やむを得ず入園拒否を提示したり、保護者への負担を求めるなど、苦慮している状況があります。
病気のある子どもたちも、地域社会の中で自立を目指すため、おうちから社会に出ていくステップを小さくすることで、病気の子ども達が地域社会の中で孤立することなく育てられ、自立につなげられるのではないかを追求し、以下3つの事業をメインとして活動しています。
(1)病弱児を含む子供を対象とした統合保育所の運営事業
(2)病弱児及びその家族を対象とした居場所づくりサポート事業
(3)病弱児とその家族、保育機関、教育機関、行政、医療機関等の連携を支援するための事業(中間支援事業)
医療的ケア児支援法が施行されて以降、ケア児の受け入れが進み、疾患のある子どもが、保育園に入ることのハードルは下がってきました。
本来、障害がある子もない子も、その子どもに合った保育園を同等に選ぶ権利があり、どこでも通える環境にすべきですが、ケア児の受け入れ有無等のサービス面で、保護者の判断が分かれてしまっているような状況です。
Small Stepでは、これまでの医療的ケア児受け入れの経験やノウハウを活かして、中間支援の立場で他の保育園事業者を支援し、広くケア児の受け入れもできるようにしたいと考えていますが、事業者側がどのような支援を求めているか、把握できておらず、積極的な営業活動ができていません。
今回のプロジェクトでは、中間支援事業拡大のために、保育園事業者に対して、医療ケア児受け入れに関するニーズを調査し、どのような支援が求められているかを把握した上で、どのようなターゲットにどのようなアプローチをすると効果的か、施策提案を行います。
進捗状況
- メンバー:
- 木野さん 柴山さん 菅野さん 森下さん
2024.09.19
支援先から提案に対する回答と承認を受領しました。
by 大森
2024.09.13
成果提案ミーティングを実施しました。中間提案以降、チームでは具体的な施策を検討、成果物の作りこみを実施。
保護者向けの周知では、Instagramの投稿案や運用アドバイスを纏めました。
中間支援事業を利用していない保育園、こども園向けの施策としては、私立園の園長会へコンタクトし、団体の広報物の配布可否について問い合わせたり、他団体が主催する教育関係者が集まるイベントや主催団体について、社内への声掛けを実施しながら情報収集、とりまとめたりしました。
団体さんは、受け取った成果物をもとに、今後広報活動を改善していきたい!とコメントされていました。
by 大森
2024.08.21
医療的ケア児・者等コーディネーターの方(二人目)にお話しを聞きました。
by 大森
2024.08.21
支援先団体に、これまでの広報活動について話を聞きました。利用者向けと保育事業者向けに、今までどのようなツールで、どのような内容を周知してきたか、具体的な内容をお聞きできました。
by 大森
2024.08.05
同じ横浜市にある、中間支援を受け入れていない保育園、二園にお話を聞きました。子ども達を取り巻く環境と受け入れ側の課題について、率直なお話をお伺いすることができました。
by 大森
2024.07.31
医療的ケア児を持つ家庭のニーズや、各市区町村での取り組み実態について、デスクトップリサーチを実施。厚生労働省による近年の調査結果から、団体の中間支援事業のターゲット層を明らかにしました。
by 大森
2024.07.31
中間支援を受け入れている保育園にお話を聞きました。利用にあたっての背景や、団体の強みについてお伺いすることができました。
by 大森
2024.07.22
医療的ケア児の受け入れを行っていない保育園の生の声を知るべく、東京都内の保育園の園長先生にお話を聞きました。医療的ケア児の受け入れをする法律は施行されたものの、行政の仕組みも各地域異なる中で、現場での葛藤や苦労、不安な点についてなど、率直なお話をたくさん伺いました。
by 大森
2024.07.10
医療的ケア児・者等コーディネーターの方にお話しを聞きました。行政側と、実際のケア児をお持ちの家族を繋ぐ役割として、さまざまな活動をされる中で、感じることや、団体さんの取り組みについてのご意見をお伺いしました。
by 大森
2024.07.09
団体さんから、今回のプロジェクトに対する期待や提案の方向性をお聞きしました。
by 大森
2024.07.04
すもーるすてっぷ保育園を見学しました。外は暑かったので、子どもたちは室内で水遊びをしていました!
通常保育の中で、みんなと同じ生活をしているケア児の様子を、実際に見ることができました。
by 大森
2024.07.04
看護師の方と、事務担当の方にそれぞれお話しを聞き、Small Stepさんに関わるようになったきっかけや、団体の強みをお伺いすることができました。
by 大森
2024.06.13
支援先団体との初顔合わせ、キックオフミーティングを実施しました。
今回の課題と、プロジェクトスコープ、また今後の進め方について、チームと支援先団体とで認識を合わせました。
チームから積極的に質問を投げかけ、団体の活動や課題認識について理解を深めている様子が見えました。
これからヒアリングに向かって活動を本格的に進めていきます!
by 大森
掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。
- 調布市スポーツ協会
- チョイふる
- 日本オーガニックコットン協会