MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト一覧

  • こうのさと

    事業計画立案

    孤立して一人で悩みを抱える妊産婦がいたり、不登校の子どもが増え続けている社会の現状から、人と人をつなぐ地域コミュニティのあり方が問われて...

    完了
  • 落合町会

    短期プロジェクト

    落合町会は、東京都八王子市の西部に位置し、高尾山のふもとにある自然豊かな地域です。最寄り駅は京王線の高尾山口、JR中央線の高尾駅で、多くの...

    完了
  • 長峰・杜の一番街自治会

    短期プロジェクト(SNSを活用した情報発信のガイドライン作成)

    京王相模原線の若葉台駅、稲城駅からバスで10分の緑豊かな団地に位置し、4つの棟からなる自治会です。各棟100世帯ほどが住んでおり、団地が作られ...

    完了
  • 調布市スポーツ協会

    マーケティング基礎調査(体育館新規利用者開拓のためのマーケティング基礎調査、新規利用者増施策と情報発信の提案)

    公益社団法人調布市スポーツ協会は、調布市民対象のスポーツイベントの企画・運営、各種スポーツスクールや講習会の運営など様々な活動を通じて、...

    完了
  • クレストフォルム平井グランステージ自治会

    短期プロジェクト(自治会の活動の方向性を検討するための住民ニーズ調査)

    東京都江戸川区平井に位置する大規模マンションの自治会で、荒川と旧中川に囲まれた緑豊かなエリアにあります。最寄り駅はJR総武本線平井駅、京成...

    完了
  • あきた結いネットは、秋田県初のホームレス支援団体です。 「秋田県で困っている人をなくそう!」をスローガンに、身寄りのない方、生活困窮者、...

    完了
  • くらしサポート越後川口

    マーケティング基礎調査

    ※本プロジェクトは、公益財団法人日本財団ボランティアセンターとの共催事業です。 越後川口は新潟県のほぼ中央、大河「信濃川」と清流「魚...

    完了
  • 金森三丁目町内会

    短期プロジェクト(助け合える関係づくりを育む災害時の初動手引書の作成)

    小田急線・横浜線の町田駅からバスで10分程度、神奈川県の県境の境川と町田街道に挟まれた戸建ての多いエリアで117世帯が町内会に加入しています。...

    完了
  • AYA

    事業計画立案

    AYA は、スポーツ・芸術・文化との出会いや触れ合いを通して、「病気と闘っている・障がいとともに生きている・医療的ケアが必要である」子どもた...

    完了
  • イカオ・アコ

    事業計画立案

    1995年活動準備を開始し、2年後に1回目の植林を実施。2009年NPO法人化 マングローブの植林からはじめ、熱帯林の再生事業を行うことなど、環境問...

    完了
  • 与論島

    印刷物

    ※本プロジェクトは、公益財団法人日本財団ボランティアセンターとの共催事業です。 鹿児島県最南端の島「与論島」は、世界有数の美しさを誇る...

    完了
  • Teach For Japan

    マーケティング基礎調査(フェローの応募における課題整理と解決策の提案)

    「すべての子どもが質の高い教育を受けることのできる社会の実現」に向け、教育をより良くしたいと考える多様な人材を選考し、これからの時代を見...

    完了
  • 認定特定非営利活動法人ブリッジフォースマイル

    マーケティング基礎調査(寄付を増やすための広報改善提案)

    ブリッジフォースマイルでは、児童養護施設や里親家庭など、社会的養護下にある子どもたちの支援を行っています。 例えば、「一人暮らし準備セミ...

    完了
  • 日本オーガニックコットン協会

    マーケティング基礎調査

    1993年設立の日本オーガニックコットン協会(JOCA)は、オーガニックコットン製品の普及を通して、社会的弱者となりがちなコットン生産者たちの生活...

    完了
  • 特定非営利活動法人フェアスタートサポート

    マーケティング基礎調査(就業支援の連携先となりうる企業の新規開拓のための施策提案)

    フェアスタートサポートでは、児童養護施設や里親家庭など「社会的養護」の対象となる子どもたち・若者たちへの、特に就労に関わる支援として、支...

    完了
最初へ
前へ
次へ
最後へ

 

2013年10月以前に開始し、プロジェクト一覧ページに記載のないプロジェクトについてはサービスグラントの支援先一覧(〜2013年)をご覧ください。

GRANT東京ホームタウンプロジェクト大阪ええまちプロジェクトハマボノについては、各サイトをご覧ください。