MENU
ログイン
プロボノワーカー
のみなさん
団体
のみなさん
閉じる

プロジェクト紹介
児童虐待防止協会

新しいウェブサイトが完成しました!
プロジェクト
ウェブサイト
プログラム
サービスグラント(自主)
エリア
大阪府
進捗率
12%
完了
団体名
児童虐待防止協会

児童虐待防止のための親と子への支援や親子への支援者の支援に向けて、以下の活動を行っている。
1.虐待防止の電話相談(子どもの虐待ホットライン・子ども専用キッズライン)
2.研修会・研究会の開催(Child Abuse研究会・オープン講座等)
3.育児困難な母親と子どものグループ・ケア活動
4.講演会・研修会への講師派遣
5.調査研究(統計報告・社会資源調査等)
6.広報活動(冊子・APCA通信・各種リーフレット・ポスター、オレンジリボン普及等)
7.関係機関連携(自治体等関係機関との懇話会・連絡会・合同カンファレンスの開催など)

 

リニューアル前のホームページ

電話相談風景

高校生への児童虐待防止についての授業風景

「母親のケアを考える会」としての研修風景

 

進捗状況

アカウントディレクター:
村瀬さん
プロジェクトマネージャー:
向井さん
マーケッター:
松浦さん 方城さん
ウェブデザイナー:
北井さん
コピーライター:
馬場さん
マークアップエンジニア:
村井さん 庄司さん

2016.12.02

納品+打ち上げを実施しました。

2016.11.06

制作作業・最終化を実施しました。

2016.06.01

クリエイティブ提案に対するフィードバックと承認を実施しました。

2016.05.23

クリエイティブ提案を実施しました。

2016.03.10

テキスト素材作成(NPO側作業)を実施しました。

2016.02.18

制作プラン提案に対するフィードバックと承認を実施しました。

2016.02.12

制作プラン提案を実施しました。

2015.12.21

提案に対するフィードバックと承認を実施しました。

2015.12.14

マーケティング戦略提案を実施しました。

2015.09.13

個別ヒアリングを実施しました。

2015.08.03

キックオフミーティングを実施しました。

2015.07.17

メンバーで初顔合わせを行いました。

掲載情報はプロジェクト実施時点のものです。最新情報は団体のウェブサイト等でご確認ください。