\都内の町会・自治会の皆さまへ/
地域の課題解決に積極的に取り組みたい町会・自治会を応援
2024年度『まちのつながり応援事業』がはじまります
少子高齢化が進展する中で、地域の暮らしをもっと豊かで安心できるものにしたい…
いつ起きるか分からない災害に備えて、地域のつながりをつくっておきたい…
共助社会づくりの中核を担っている町会・自治会の皆さまのなかには、そのような想いを抱きながらも、活動の担い手不足や高齢化等により、新しい取り組みになかなか着手できなかったり、十分に地域の課題に対応できていないという課題を感じる団体も多くいらっしゃるかと思います。同時に、さまざまな知恵や工夫を凝らして、地域の助け合いや安心・安全を築く独自の取組に挑戦し、町会・自治会の新たな可能性を示す事例も生まれています。
そこで、「顔の見えるつながりづくり」や「幅広い住民が関わるまちづくり」に積極的に取り組みたい都内の町会・自治会を対象に、プロボノ*による会の活動基盤強化を支援する『まちのつながり応援事業』を実施しています。
今年度の事業では「まちの応援プロボノチーム」「まちの情報発信講座」2つの支援コースで募集が始まります。
*プロボノとは、社会的・公共的な目的のために、職業上の経験や専門知識を活かしたボランティア活動 を意味します。
〜 地域の個別課題に取り組む 〜
町会・自治会が抱える個別の課題解決のため、プロボノワーカーのチームがプロジェクトを推進し、具体的な成果物を提供します。
\ 特徴 /
- 各町会・自治会が抱える個別の課題や先行事例が少ない課題を解決
- 5名前後のプロボノワーカーチームが町会・自治会の皆さんのお声を聞きながらプロジェクトを推進
- 町会・自治会ごとの成果物を提供
※成果物は、他町会・自治会の参考になる貴重な事例として活用させていただく可能性があります。
▽(参考)旧・個別支援 参加団体へのインタビュー記事
〜 地域の情報発信の課題に取り組む 〜
町会・自治会の皆さんご自身で、情報発信の課題解決に向けて取り組んでいただく集合型講座です。
\ 特徴 /
- ワークを通じ、情報発信の課題整理や運用計画に取り組みます。
- 先進事例を参考に、講座の受講期間内に成果物の作成に臨んでいただきます。
- 講座ではプロボノワーカーと事務局スタッフが成果物の作成に向けたサポートをします。
▽(参考)旧・実践講座 参加プロボノワーカーへのインタビュー記事
プログラムのお申込みについて
都内の町会・自治会の皆さまへ
2024年度の支援内容説明会は3回の開催を終了しました。
「まちの情報発信講座」「まちの応援プロボノチーム 」応募申込み期限は、それぞれ以下の通りです。
■応募締切日:
まちの応援プロボノチーム :2024年 7月31日(水)
まちの情報発信講座:2024年 8月15日(木)
ご関心のある町会・自治会の皆さまは、事務局までお問合せください。
▽(参考)2023年度成果報告会 開催レポート
ご案内
ご参考いただける情報・取り組みについてご案内します。
東京都町会・自治会活動支援ポータルサイト
これまでのプロボノによる支援を通じて生まれた事例・成果物を公開しています。
【閲覧方法】
「東京都町会・自治会活動支援ポータルサイト」にアクセスし、「支援制度情報」から「地域の課題解決プロボノプロジェクト」をクリック。「過去の事業実績|地域の課題解決プロボノプロジェクトの事例一覧よりご覧ください。
いつでもプロボノ/ボランティア募集プロジェクトを掲載できる
「まちの腕きき掲示板」
お困りごとを持つ町会・自治会のみなさんと、経験や得意なことを生かして地域の役に立ってみたい “腕きき” のみなさんとをつなげる取組です。町会・自治会の皆さんがいつでもプロジェクト募集情報を掲載できる掲示板として、都内9区市での運用が始まっています。
ご関心のある皆さまは、是非お問合せください。
導入区市町村一覧
中野区 | 三鷹市 | 町田市 | 八王子市 | 清瀬市 | 稲城市 | 大田区 | 江戸川区 | 狛江市
*港区では、区が町会・自治会を含む地域団体向け「みなとパートナーズ」を運用しています。
お問い合わせ
まちのつながり応援事業事務局
(認定NPO法人 サービスグラント内)
電 話 03-6419-4021 / FAX (03) 6419-3885
担当:吉田、新井、小林
- まちのつながり応援事業は、公益財団法人東京都つながり創生財団と協働で実施されています。制度情報や事例検索は「東京都町会・自治会活動支援ポータルサイト」をご参照ください